|
| ■医学科学士編入対策講座開講初年度、見事に合格者が出ました。 |
| ■筆記試験突破校:岡山大学、福井大学、鹿児島大学、大分大学、群馬大学 |
| ■医学部医学科学士編入対策講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 山口大学 <文系出身> |
医学部 |
医学科 |
| ■医学英語演習講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 大阪大学 |
歯学部 |
歯学科 |
| ■大学院法学研究科(税法免除)入試、受講生全員合格です。 |
| ■国際関係論系大学院入試対策講座 |
| 大学名 |
研究科名 |
領域・分野・専攻 |
| 立命館大学 |
国際関係研究科 |
|
| ■法学系大学院入試対策講座 ― 4名全員合格 ― |
| 大学名 |
研究科名 |
領域・分野・専攻 |
| 関西大学 |
法学研究科 |
税法免除 |
| 近畿大学 |
法務研究科 |
法務専攻 |
| 龍谷大学 |
法学研究科 |
税法免除 |
| 大阪学院大学 |
法学研究科 |
税法免除 |
| ■経営学系大学院入試対策講座 |
| 大学名 |
研究科名 |
領域・分野・専攻 |
| 大阪学院大学 |
商学研究科 |
会計系免除 |
| LCA大学院大学 |
企業経営研究科 |
MBA |
| ■開講初年度で看護系・栄養系ともに国公立大学院に全員合格しました。 |
| ■医療系大学院入試対策講座 ― 11名全員合格 ― |
| 大学名 |
研究科名 |
領域・分野・専攻 |
| 愛知県立看護大学 |
看護研究科 |
|
| 神戸市看護大学 |
看護研究科 |
|
| 奈良女子大学 |
人間文化研究科 |
|
| 神戸女子大学 |
家政学研究科 |
|
| ■教育学系大学院入試対策講座 |
| 大学名 |
研究科名 |
領域・分野・専攻 |
| 広島大学 |
教育学研究科 |
教育学 |
| 京都教育大学 |
教育学研究科 |
学校教育 |
| 兵庫教育大学 |
学校教育研究科 |
教科・領域教育学 |
| 和歌山大学 |
教育学研究科 |
学校教育 |
| ■心理学系大学院入試対策講座 |
| 大学名 |
研究科名 |
領域・分野・専攻 |
| 広島大学 |
教育学研究科 |
心理学 |
| 兵庫教育大学 |
学校教育研究科 |
教育臨床心理コース 3名 |
| 立命館大学 |
応用人間科学研究科 |
対人援助学 |
| 関西大学 |
社会学研究科 |
社会心理学 3名 |
| 京都女子大学 |
発達教育学研究科 |
臨床心理学 |
| 神戸女学院大学 |
人間科学研究科 |
臨床心理学 |
| 追手門学院大学 |
文学研究科 |
心理学 |
| 神戸親和女子大学 |
文学研究科 |
心理臨床学 2名 |
| 武庫川女子大学 |
文学研究科 |
心理臨床 |
| 京都ノートルダム女子大学 |
心理学研究科 |
臨床心理学 2名 |
| 帝塚山学院大学 |
人間科学学研究科 |
臨床心理学 |
| 梅花女子大学 |
現代人間学研究科 |
心理臨床学 2名 |
| 関西福祉科学大学 |
社会福祉科学研究科 |
心理臨床学 2名 |
| 大阪樟蔭女子大学 |
人間科学研究科 |
臨床心理学 2名 |
| 目白大学 |
心理学研究科 |
臨床心理学 |
| 放送大学 |
臨床心理プログラム |
臨床心理プログラム |
| ■社会福祉学系大学院入試対策講座は3ヶ月12コマで合格しました。 |
| ■社会福祉学系大学院入試対策講座 |
| 大学名 |
研究科名 |
領域・分野・専攻 |
| 関西福祉科学大学 |
社会福祉科学研究科 |
臨床福祉学専攻 |
| ■語学講座(英語)のみの受講生です。見事6ヶ月で合格しました。 |
| ■各級英語(中級速読・上級演習)講座 |
| 大学名 |
研究科名 |
領域・分野・専攻 |
| 同志社大学 |
文学研究科 |
美学芸術学専攻 |
| ■経済学系学部編入試講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 三重大学 |
人文学部 |
社会科学科(現代経済コース) |
| 奈良県立大学 |
地域創造学部 |
地域経済学科(地域経済コース) |
| ■基礎心理学講座 心理論文講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 神戸大学 |
発達科学部 |
人間発達科 |
| ■一般教養小論文講座 各級英語(基礎・中級速読)講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 立命館大学 |
法学部 |
|
| ■各級英語(基礎・中級速読)講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 大阪外国語大学 |
外国語学部 |
地域文化学科(第2年次編入) |
| 神戸市外国語大学 |
外国語学部 |
英米学科 |
| 関西大学 |
文学部 |
英語英文学専修 |
| 関西外国語大学 |
外国語学部 |
英米語学科 2名 |
| 京都外国語大学 |
外国語学部 |
英米語学科 |
| 神戸松蔭女子学院大学 |
文学部 |
英語英米文学科 |
| ■一般教養小論文講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 神戸女子大学 |
家政学部 |
管理栄養士養成課程 |
| 園田学園女子大学 |
人間健康学部 |
食物栄養学科 |
| 関西福祉科学大学 |
社会福祉学部 |
社会福祉学科 |
| ■各級英語(基礎・中級速読)講座 医療系小論文講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 鳥取大学 |
農学部 |
獣医学科 |
| 四條畷学園大学 |
リハビリテーション学部 |
理学療法学専攻 |
| 神戸常磐短期大学 |
|
衛生技術科 |
| ■一般教養小論文講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 立命館大学 |
法学部 |
|
| ■一般教養小論文講座 |
| 大学名 |
学部名 |
学科名 |
| 立命館大学 |
文学部 |
心理学専攻 |
| 院予備 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目5-7 三旺ビル3F TEL:06-6311-1385 |
|